Support
よくある質問Q&A
お客様からよくいただくご質問と回答を掲載しています。
全般
-
感染症予防のため、扉の消毒方法を教えてください。
消毒方法、清掃方法はこちらをご覧ください。
-
納期はどの程度かかりますか?
標準仕様の場合、建具は2週間(実働10日)、シートシャッターは3週間(実働15日)かかります。(お急ぎの場合はご相談ください。)
-
スイングドアやスライドドアの規格品はありますか?
最大・最少寸法を知りたい。おおよその規格サイズはありますが、基本的には受注生産で、お客様の枠内寸法にてミリ単位で製作しています。
製作可能サイズについては、各製品ページの仕様表をご覧ください。 -
開口枠の製作も可能ですか?
可能です。お見積り時にご指示ください。
-
施工もユニフローでやってもらえますか?
可能です。お見積り時にご指示ください。(スケジュール等、ご相談させていただく場合もございますのでご了承ください。)
-
基本図がほしいのですが..
当社ホームページ「ダウンロード」から利用者登録後、ダウンロードできます。
-
定価はありますか?見積依頼先(担当営業)を教えてください。
定価は設定しておりません。担当営業へお問い合わせください。
担当営業はお客様の事務所の所在エリアごとに設定させていただいております。
各支店/営業所(PDF)へお問い合わせください。 -
シートシャッターのシートやドア面材のサンプルがほしいのですが..
担当エリアの支店/営業所にて、お手配させていただきます。
担当営業へお問い合わせください。 -
製品の認定番号を知りたいのですが..
認定番号一覧(PDF)をご確認ください。
-
実際の製品を見たいのですが..
ユニフロー本社ショールーム(東京都品川区)にて、製品をご覧いただくことができます。
ご来社については担当営業にお問い合わせください。またはお電話にてご予約をお願いいたします。本社ショールームに展示している製品は、以下の通りです。(2019年5月現在)
- エコスイングSCGR-3
- ミニスイングMP-2
- スムーザーRB-1Ta
- ジェッターJT-1
- スライドドアSR(自動ドア)
- 軽量開き戸LSD
- ローリングドア
- スリットカーテン(ミニチュアサンプル)
- ペット〜る各種(一部展示していないモデル/サイズもあります。)
- エコノカバーL
- ショートストリップ
- パイプゲート
- グリーンガード
-
ユニフローの各部署の電話番号を教えてください。
製品修理窓口:エンジニアリング部
東日本 0120-504-226 西日本 0120-590-226
本社営業:東京営業部
TEL 03-5719-6700
人事担当:総務
TEL 03-5719-6690
広報広告担当:営業企画部
TEL 03-5719-6687
スイングドア
-
(新規扉の場合)ドア周りの隙間を塞ぎたい。
扉周りの隙間を塞ぐガスケット付きのモデルは、SCG、FCG、SCGRとなります。(既存扉のガスケットゴム/ズリパッキンの交換方法については、こちら(PDF)をご覧ください。)
-
窓のサイズや種類は変更できますか?
オプションで透明以外のアクリル(ブラウン/ハーフミラー/カスミ)、ポリカーボネイト、網入りガラスに変更可能です。
丸窓、拡大窓、2個窓への変更も可能です。
窓の縮小、窓なしへの変更も承ります。
(モデルや仕様により、取付けできない場合もございますのでご 了承ください。) -
スイングドアの材質・構造を教えてください。
標準仕様では、表面材にステンレスまたはアルミ鋼板を、芯材にランバーコア(合板)を使用しています。
-
金具だけを売ってもらうことはできますか?
金具のみの販売はいたしかねます。
メンテナンスの場合は、エンジニアリング部にて承ります。エンジニアリング部フリーダイヤル
東日本 0120-504-226 西日本 0120-590-226 -
スイングドアに鍵は付けられますか?
面付錠や丸棒落としは取付可能です。
ただし、防犯の効果はありませんのでご注意ください。 -
片開き(1枚扉)の製作は可能ですか?
可能です。製作寸法については、各製品ページの仕様表をご覧ください。
-
扉のウラ/オモテ、右吊元/左吊元がわかりません…
窓枠の取付ビスが見えている面がウラ側となります。または、ヒンジの下に製造No.シールが貼ってある面がウラ側となります。
吊元については、店内側から扉を見て、右側にヒンジがついている場合は右吊り元となります。 -
扉の開閉スピードは調節できますか?
扉の自重を利用して閉まる仕組みのため、調節はできません。(スイングドア説明ページへ)
-
不燃、防火仕様はありますか?
不燃材料に変更してスライドドアを製作することが可能です。
スイングドア不燃仕様リーフレット
また、スイングドアに防火設備に該当するものはありません。 -
木目等の表面材にしたい、可能なモデルはどちらですか?
扉表面にビスのないAL-3へのカラークロス貼付、または表面材をメラミン化粧板から選んでいただくPP-3を推奨しております。
-
施工は大工さんでもできますか?
ヒンジの取付け精度が開閉動作および製品寿命に影響するため、新規の施工の場合はとくに、スイングドアの施工経験のある取付業者に依頼することを推奨しております。弊社から施工業者のご紹介も可能です。
-
個人宅に取付可能でしょうか?
ご利用いただけますが、業務用に設計されており、密閉性がなく居室の扉としては適しておりません。予めご了承ください。
なお取り付けは施工経験がある業者への依頼を推奨します。 -
スイングドアの最小寸法Wを教えてください。
自閉機能維持のため、最小寸法Wを下記のとおりとしています。 SCP,SCPR,AL,VP,FR,ED,PP:片開き415/両開き824
SCG,SCGR,FCG:片開き415(431)/両開き824(853)
*カッコ内は窓有りの場合です。
※詳細は図面設計資料集でご確認ください。
※上記寸法の場合、窓W200となります。
スムーザー、ジェッター
-
開閉方法はなにがありますか?
センサ、リモコン、ヒモスイッチ、押しボタンで開閉可能です。(オプション)既存のシートシャッターへの後付けも可能です。
-
インターロック機能はありますか?
はい。他設備との連動制御が可能です。特殊なインターロックについては担当営業までお問い合わせください。
-
停電時にシートが動かせない場合、どのように脱出できますか?
スムーザーの場合は、下段パイプの右端または左端を持ち上げ、パイプをレールから外して出入りすることができます。
ジェッターの場合は、シートの下端を持ち上げ、ファスナーを外して出入りすることができます。
(詳細はトラブルシューティング(シートシャッターQ9)をご確認ください。)
また、オプションでバックアップ電源装置を取り付けることで停電時にシートを上げることができます。 -
開閉スピードを知りたいのですが…
各製品ページの仕様表をご確認ください。
-
シートの種類は何がありますか?
帯電防止防炎シート(防虫オレンジ、透明)、防炎シート(防虫オレンジ、透明)、帯電防止不燃シート(アイボリー、その他の色については要お問い合わせ)があります。
-
防虫オレンジシートの効果を教えてください。
実地(効力)試験と基礎(効力)試験を元に、オレンジシートの防虫効果をまとめました。 → PDF
-
どのくらいのサイズまで製作できますか?
幅10m×高さ6mまで可能です。(RB-4Z)
-
シートシャッターに防犯効果はありますか?
ありません。別途鋼製シャッターなどを併設してください。
-
手動式のものはありますか?
すべて電動式で手動式はありません。
電動式ですが、手動モード/自動モードの設定は可能です。 -
不燃、防火仕様はありますか?
シートシャッターに防火設備に該当するものはありません。
-
本体材質の鋼板は色の指定ができますか?
指定色への焼付塗装を承ります(オプション)。標準はカラー鋼板(アイボリー色)です。ご要望によりSUSでの製作も可能です。
-
旧機種(RS,RU,RA型等)の修理は可能ですか?
部品の供給は最終生産日より10年間となっており、10年経過している機種については後継機種と互換性のある補修部材の供給となります。本体ボックス一式交換等の場合は、その後のメンテナンスも難しくなるため、入替を推奨しております。 生産終了について
スライドドア
-
右引き、左引きとはなんですか?
レール取付側から見て、左側に開ける場合を「左引き」と言います。
レール取付側から見て、右側に開ける場合を「右引き」と言います。 -
表面材や芯材は変更できますか?
表面材については、サンプル(PDF)をご用意しています。
御入用の方は営業担当へお問い合わせください。
芯材については、ポリスチレン、水酸化アルミニウム無機シートコア、ペーパーハニカムに変更可能です。(但し、認定品は除く。) -
金具だけを売ってもらうことはできますか?
金具のみの販売はいたしかねます。
メンテナンスの場合は、エンジニアリング部にて承ります。エンジニアリング部フリーダイヤル
東日本 0120-504-226 西日本 0120-590-226 -
不燃タイプはありますか?
不燃材料に変更してスライドドアを製作することが可能です。
スリットカーテン
-
スリットカーテンのリブ付きとはどんなシートですか?
シート表面がフラットでなく、縦方向に入った筋によりくっつきを防止します。フラットシートに比べ、強度や防風効果が増します。
-
畳み代、重量について教えてください。
モデルにより異なりますので、カタログ(PDF)をご参照ください。
(スリットカーテンP6、ハイパーアコーディオンシートP8,P10、ハイパーカーテンP11,P13)