TROUBLESHOOTING

トラブルシューティング

シートが反転上昇を繰り返す

→安全センサや起動センサが誤検知している可能性があります。

以下のような状態の場合、下降時にレール内蔵の安全センサがシートを検知している可能性があります。風などによるシートのふくらみ・たわみがないか確認してください。
【ご確認ください】
・    風によるシートやパイプの膨らみ
・    ぶつけたことによるパイプの曲がり
・    開閉時レールのグラつき
・    シートの破れ

【スムーザー】操作パネルの MONITOR ランプが反転上昇時に赤く点滅・点灯する

ラベルの背景色
レール内蔵側安全センサはCN17へ、レール外付安全センサはCN16へ接続してください。
(取扱説明書P6,23参照)
また、安全センサは取り付けのゆるみやガタツキがないよう固定してください。
ラベルの背景色
安全センサの取り付けにゆるみやガタツキがないよう固定してください。
ラベルの背景色
レール内蔵側安全センサはCN17へ接続してください。
また、安全センサは取り付けのゆるみやガタツキがないよう固定してください。
ラベルの背景色
安全センサの取り付けにゆるみやガタツキがないよう固定してください。

【ジェッター】操作パネルの 7セグ表示で「4444」が反転上昇時に点灯する

ラベルの背景色
レール内蔵側安全センサはCN17へ接続してください。
また、安全センサは取り付けのゆるみやガタツキがないよう固定してください。
※それでも改善しないときは、部品交換・補修が必要な場合があります。修理連絡先へご連絡をお願いします。

【スムーザー】操作パネルの MONITOR ランプが反転上昇時に橙に点灯する

ラベルの背景色
起動センサの取付位置や向きの変更または検知エリアや感度の設定をご確認ください。
ラベルの背景色
起動センサの取付位置や向きの変更または検知エリアや感度の設定をご確認ください。
ラベルの背景色
起動センサの取付位置や向きの変更または検知エリアや感度の設定をご確認ください。
ラベルの背景色
起動センサの取付位置や向きの変更または検知エリアや感度の設定をご確認ください。

【ジェッター】操作パネルの 7セグ表示で「1111」が反転上昇時に点灯する

ラベルの背景色
起動センサの取付位置や向きの変更または検知エリアや感度の設定をご確認ください。
※それでも改善しないときは、部品交換・補修が必要な場合があります。修理連絡先へご連絡をお願いします。
TOP