TROUBLESHOOTING
トラブルシューティング
設定LEDが点滅またはアラーム音が鳴っている(通常通り使用できる)
→点検時期が来たことによるお知らせ表示です。操作パネル内を確認してください。

【症状1】設定ランプが点滅して「E-16」が表示されている場合
過頻度運転(100回)かつ10万回動作経過です。
※過頻度運転は60回/時で1回カウント
【症状2】設定ランプが点滅して「E-17」が表示されている場合
50 万回動作経過です。
【症状3】設定ランプが点滅して「E-18」が表示されている場合
100 万回動作経過です。
※ 症状1は、表示解除しても条件に達すると再度表示されます。症状2 ,3は、表示解除後再表示されることはありません。
点検お知らせ表示は、停止ボタン長押し(3秒以上)で解除できます。
この症状が出ましたら点検をお勧めします。修理連絡先へご連絡願います。
この症状が出ましたら点検をお勧めします。修理連絡先へご連絡願います。


【症状1】設定ランプが点滅して「E-16」が表示されている場合
過頻度運転か、10 万回動作経過です。
【症状2】アラーム音が鳴り、設定ランプが点滅して「E-17」が表示されている場合
50 万回動作経過です。
【症状3】アラーム音が鳴り、設定ランプが点滅して「E-18」が表示されている場合
100 万回動作経過です。
[対処方法]
停止ボタン長押し(5 秒ほど)でアラーム音は解除されます。この症状が出ましたら点検をお勧めします。フリーダイヤルへご連絡願います。
停止ボタン長押し(5 秒ほど)でアラーム音は解除されます。この症状が出ましたら点検をお勧めします。フリーダイヤルへご連絡願います。
