防火タイプ SBF/SRF-J/SRF-Jnc
SBF/SRF-J
SRF-Jnc
SBF(個別認定)、SRF-J仕様(例示仕様)、
SRF-Jnc仕様(例示/結露対策仕様)
製作寸法(mm) ※1,2,3 |
有効開口幅 | [SBF] AW600 ~ 1335(片引き) [SRF-J] AW600 ~ 1330(片引き) [SRF-Jnc] AW600 ~ 1320(片引き) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
有効開口高 | [SBF]H1100 ~ 2100(片引き) [SRF-J/SRF-Jnc] H1800 ~ 2100(片引き) |
|||||
標準窓 |
[SBF/SRF-J] W384,484,584,784 × H584 (窓Wは有効開口Wによる) [SRF-Jnc] 窓はオプションにて可 ※4 |
|||||
引残し(mm) | 115 | |||||
扉厚(mm) | [SBF/SRF-J] 39 [SRF-Jnc] 51 |
|||||
材質 | ドア本体 | 水酸化アルミニウム無機シートコア | ||||
表面材 | [SBF] カラー鋼板0.6t(アイボリー)/電気亜鉛メッキ鋼板0.8t [SRF-J] カラー鋼板0.6t(アイボリー)/電気亜鉛メッキ鋼板0.8t/ステンレス0.8t ※5 [SRF-Jnc] ステンレス0.8t |
|||||
戸先 | [SBF] 戸当たりゴム(難燃CR) [SRF-J/SRF-Jnc] ステンレスC型チャンネル |
|||||
窓/窓枠 | [SBF/SRF-J] 網入りガラス(透明)6.8t [SRF-Jnc] 複層ガラス(網入り+フロートガラス) |
|||||
標準金物 | ステンレス取手25φ L=450 |
※2 DW×DH<3㎡となります。
※3 「避難時の通行の用に共する部分」に設備する場合にはAW750以上かつH1800以上である必要があります。
※4 事前に建築主事に確認が必要です。
※5 窓有りはカラー鋼板のみ、窓なしは電気亜鉛メッキ鋼板またはSUSのみ。
CAD ダウンロード
- DWG
- DXF